あじさいの作り方

STEP1

耐熱のボウルに、もち粉を入れてぬるま湯を少しづつ加え、ダマにならないように混ぜてから、砂糖を加えて混ぜ合わせる。

STEP2

STEP1のボウルにラップをかけて電子レンジで2分加熱したものを、水で濡らしたゴムベラで練り合わせ、ラップをして更に1分加熱。

STEP3

STEP2を再度練り合わせてひとまとまりにして、片栗粉をふるっておいたバットの上に置いて粗熱をとる。
※これを、和菓子の材料のひとつで、練って作る餅「求肥」という。

STEP4

耐熱ボウルに白あんを入れて、ラップをしないで電子レンジで1分加熱し、STEP3の求肥を10gちぎって入れ、スプーンで潰すようにしてよく練る。

STEP5

STEP4を再度電子レンジで30秒加熱して練り、しっかりと冷ます。
※冷ましたものを触ってみて、手にくっつくようであれば、同じ作業を繰り返す。

STEP6

あじさいの真ん中の部分用として、STEP5をひとつまみ程度を食用色素(黄)で染め、残りは花びら部分用に食用色素(赤)(青)をそれぞれ少量ずつ入れて、色ムラがなくなるまでこねる。

STEP7

STEP6で黄色に染めたものはあじさいの真ん中の部分になるように小さく丸め、紫に染めたものは、写真を参考に、花びらになるように形作る。

本体の作り方

STEP8

直径12cm程度のお椀かボウルの内側にラップを敷き、レディーボーデンパイントストロベリーをボウルの内側に塗るように敷き詰める。

STEP9

STEP8のレディーボーデンが厚さ2cm程度になったら、真ん中に粒あんを入れ、その上にカスタードケーキを詰めるように入れて、レディーボーデンで空間を埋め込み冷凍庫で20分冷やし固める。

STEP10

ボウルの外側に水をかけてラップをボウルから剥がれやすくして、ボウルの上にお皿をかぶせてひっくり返し、ボールを外してレディーボーデンのラップを剥がす。

STEP11

STEP10のレディーボーデンを花びらの雰囲気が出るように、写真のように ヘラで跡をつけながら、花の形を整える。

STEP12

STEP11にSTEP7で作ったあじさいを飾る。