“かむかむウォーキング しっかり噛めると、脳とカラダがめざめる” 著者 石上恵一(いしがみ けいいち)・かむかむウオーキング事務局/出版 幻冬舎		
		身体バランス、筋肉活動、動体視力、脳の活動… これらをアップさせるものは?それはしっかり噛める歯と正しいあごの位置でした!最新歯学が解明する、噛むこととカラダの興味深い関係をはじめてやさしく解説する本です。
噛んでカラダを動かそう。
噛むことで、足の筋力がパワーアップ! 
下あごの位置を正しくすると、高齢者も転倒しない! 
噛み合わせが、ボケを予防する! 
噛むことの効用は、口周りだけでなく全身の運動機能にも影響を及ぼしていることがわかってきました。

【著者紹介】
石上 惠一(いしがみ けいいち)
東京歯科大学 スポーツ歯学研究室 主任教授 
(現在は、東京歯科大学 特任教授)
かむかむウォーキング事務局
単行本: 205ページ 
出版社: 幻冬舎 
発売日: 2014/10/10

 


 
   
   
   
   
  