ふ わ 濃 い




レディーボーデンの、
ふわっとやわらかく、
それでいて濃厚な味わいは
国や世代を超えてたくさんの人々に、
長年愛されてきました。
レディーボーデンはこれからも、
心あたたまる時間をあなたにお届けします。
贅沢3種のストロベリーマッチ
アイスには「あまおう苺」と「とちおとめ」の2種の苺果汁を使用し、果肉には「紅ほっぺ」を贅沢に使用。国産3種の苺をバランス良くマッチするようにブレンドした、苺のおいしさを堪能できるアイスクリーム。
(※紅ほっぺ果肉8% あまおう苺果汁5% とちおとめ果汁5%)
レディーボーデンを初めて食べた時の感想を教えてください
こんなにおいしいものがあるんだ!と子どもながらに思っていました。レディーボーデンは、頻繁には食べられない特別なものだったので、食べるたびに幸せだなと感じていたことが思い出に残っています。
レディーボーデンと再会しどのように感じましたか
やさしい濃厚さとふんわりとした口当たりで、口の中でとろけていく感覚が格別でしたね。まさに「ふわ濃い」だなという感じがしました。レディーボーデンをすくうシーンでは、スプーンの入りがスムーズで「こんなにふわっとしてたんだ」と驚きもあり、ちょっと嬉しくなりました。
レディーボーデンとのエピソードを教えてください
小学校低学年くらいの頃だったと思いますが、母に買ってもらったレディーボーデンを兄弟で分け合っていました。どちらが量が多い!など言い合いながら、おかわりをおねだりしたり、家族で食べていたことが思い出ですね。今では、アイスを食べるというご褒美を、子どもと一緒に過ごせることが幸せだなと思いますし、これからも世代を繋いで、レディーボーデンを通して、思い出を共有できることがすごくいいなと思います。
TVCM「わたしとレディーボーデン」篇
メイキング篇
生年月日:1977年8月22日
出身地:埼玉県
血液型:AB型
<映画>
2002年「Dolls(ドールズ)」
2007年「さくらん!」
2010年「パーマネント野ばら」
2012年「大奥 右衛門佐・綱吉編」
2013年「奇跡のリンゴ」
2014年「ベイマックス」
2021年「明日の食卓」
2023年「仕掛人・藤枝梅安」
<テレビ>
2016年TBS「砂の塔~知りすぎた隣人~」
2017年TBS「LEADERS2」
2017年NHK連続テレビ小説「ひよっこ」
2017年TBS「監獄のお姫さま」
2018年ディズニーXD「ベイマックス ザ・シリーズ」
2019年NHK総合「ひよっこ2」
2019年フジテレビ「シャーロック」
2021年NTV「ウチの娘は、彼氏ができない!!」