- STEP1
- 
							あらかじめ30分くらい冷凍庫で冷やしておいた卵白をボウルに入れて、ハンドミキサーで泡立てる。全体が白っぽくなってきたら、グラニュー糖1/3を入れ、さらに泡立てながら1/3ずつ入れ、角が立つまで泡立てる。 
- STEP2
- 
							ハンドミキサーを低速にしてSTEP1を1分かき混ぜ、ふるっておいたコーンスターチを加えてゴムベラで混ぜる。 
- STEP3
- 
							天板にオーブンシートを敷いておく。STEP2を絞り袋に入れて、5cmの丸型になるように天板に絞り、110℃に予熱したオーブンで60分程焼いて冷ます。※やけどに注意 
- STEP4
- 
							刻んでおいたガーナホワイトを湯せん(50℃位)で溶かし、STEP3の上面に塗り、冷蔵庫に入れてガーナホワイトを固める。 
- STEP5
- 
							STEP4の上に、1.5cm角に切ったカスタードケーキをのせて、そのまわりからホイップクリームをソフトクリームのように5cm位の高さに絞る。 
- STEP6
- 
							デコレーション用のガーナホワイトをおろし器でおろして、冷蔵庫に入れておく。STEP5の全体に先におろしておいたガーナホワイトをスプーンなどでふりかけ、全体を覆う。 
- STEP7
- 
							STEP6のまわりにグリーンとピンクのカラーシュガーをそれぞれつけ、上にガーナリップルを飾る。 



 手づくりレシピ トップへ戻る
 手づくりレシピ トップへ戻る  
								 
									 
												 
												