下準備
- STEP1
春雨は分量通りに熱湯で戻して、冷水にさらし、水切りしておく。長い場合はカットしておく[A]。
卵は冷蔵庫から出しておく[B]。
ガーナホワイトは、細かく刻んでおく[C]。
オクラは、板ずりしておく[D]。
<小梅ドレッシンング>
- STEP1
鍋に水と小梅を入れて50ml程度になるまで煮詰め小梅シロップを作る。
- STEP2
ボウルにSTEP1の小梅シロップを大さじ2と酢を入れてホイッパーで混ぜる。
次に薄口しょうゆを入れて混ぜ、最後にサラダ油を加えて、全体がよくなじむまでしっかり混ぜる。
<春雨サラダ>
- STEP1
玉ねぎは、繊維を断ち切るように繊維に対して直角になるように半分に切り、今度は繊維に沿って薄くスライスする。切った玉ねぎは<小梅ドレッシンング>のボウルに入れて混ぜ合わせる。
- STEP2
<小梅ドレッシンング>のボウルに、[A]の春雨を入れて混ぜ、冷蔵庫に1時間以上入れておく。
<トッピング>
- STEP1
卵を別のボウルに入れてよく溶きほぐす。[C]のガーナホワイトを湯せん(約50℃)で溶かしたら、それを溶きほぐした卵のボウルに加えてよく混ぜ合わせる。
- STEP2
フライパンにサラダ油を入れ、キッチンペーパーで全体に薄くのばします。弱火でフライパンを温めたら、STEP1の卵を入れ、フライパン全体に広げて薄焼き卵を作る。火が通って粗熱が取れたら、星のかたちをした型で6個分抜く。
- STEP3
オクラを茹でて水にさらし、3mm程度の厚さの輪切りにする。
<盛り付け>
- STEP1
器に、冷やしておいた<春雨サラダ>を盛り付け、その上にトッピングで作った星形の薄焼き卵と、オクラをそれぞれ3個ずつトッピングする。