ホームページでは表示が義務付けられている「特定原材料」7品目※1と表示が推奨されている「特定原材料に準ずるもの」20品目※2、合計27品目を対象にアレルギー情報を表示しています。コンタミネーション(食品を製造する際に機械や器具等からアレルギー物質が意図せずに混入すること)は、「特定原材料」27品目を対象に表示しています。
ホームページに掲載している特定原材料及び特定原材料に準ずるものに関する情報は、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料を変更する場合があります。ご購入やお召し上がりの際は、必ず商品のアレルギー表示をご覧ください。
※1…卵・乳・小麦・そば・落花生・かに・えび
※2…あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン
パッケージの表示例
-
●本品は、卵・小麦を含む製品と共通の設備で製造しています。
「特定原材料」7品目と「特定原材料に準ずるもの」20品目を対象にアレルギー情報を表示しています。
コンタミネーション情報はアレルギー表示枠外にテキストで表示しています。
ホームページでの表示例
アレルギー情報 (27品目) |
本品の原材料には■色で塗られたアレルギー物質が含まれています。
|
---|
ロッテホームページでは各商品ページでアレルギー情報を提供しています。
コンタミネーション情報も各商品ページに記載しております。
- 「特定原材料」7品目を原材料に使用している場合は、 ■色で塗られたアイコンで表示しています。
- 「特定原材料に準ずるもの」20品目を原材料に使用している場合は、アイコン下にテキストで表示しています。