YOIYOnote

YOIYOnote

ページトップへ ページトップへ

YOIYOnote YOIYOnote

日本のこだわりを味わうストーリー 日本のこだわりを味わうストーリー

YOIYOは日本の土地柄を存分に生かした酒造様と新しい味わいを生み出していきます。YOIYOとともに、あなたが知らない日本への冒頭をはじめましょう。 YOIYOは日本の土地柄を存分に生かした酒造様と新しい味わいを生み出していきます。YOIYOとともに、あなたが知らない日本への冒頭をはじめましょう。

#05SHIZUOKA

#04AKKESHI

#03AKKESHI

#02YAKUSHIMA

#01KOMAGATAKE

#04
shizuoka
静岡蒸溜所 静岡蒸溜所

「受け継ぐ歴史とクラフトの挑戦」編

episode01

歴史と伝統を受け継ぐ、

ウイスキー造り。

歴史と伝統を受け継ぐ、

ウイスキー造り。

YOIYOで使用したウイスキーは  
蒸留機Wで蒸留されたもの。
Wood-firedのWである。

静岡蒸溜所には歴史と伝統を受け継ぐ、
蒸留機Kも存在。
このKは1950年代に日本で製造され、
  軽井沢蒸留所で使われていたもの。

episode02

レトロな英国製のモルトミルも

現役で稼働中。

レトロな英国製のモルトミルも

現役で稼働中。

英国製モルトミル(麦芽粉砕機)も
  軽井沢蒸留所で使われていたもの。

オークションに出ていたものを
落札したのだという。
レトロなため、モルトを砕くサイズ調整は手動。
静岡産モルトやスコットランド、
カナダなど様々な産地のものを使い分けている。

episode03

間伐材から作る薪。

玉川きこり社の方とともに生み出すウイスキー。

間伐材から作る薪。

玉川きこり社の方とともに

生み出すウイスキー。

薪火蒸留には欠かせない薪は、  
地元の間伐材を使用している。

この薪は地元、
玉川きこり社の方々の協力が欠かせない。
山から丸太を運び、長さを揃えて薪割りをする。
そして時間をかけて
  乾燥させた物がやっと薪になる。

newepisode

episode NO04~NO5

薪火蒸留にこだわり、たどり着いたピサのカマド?
天窓から光がそそぐ、エージングセラー。

「山林の恵みを活かすロマン」編

episode

episode NO01~NO6

山間地域オクシズに現れる、美術館のような建築。
自然との調和。ふんだんに使用している地元静岡の木材。
800度以上の高温によって生みだされる、薪直火蒸留。
片時も離れずに、黙々と炎と対話する。
刻々と変化し、クリアになっていく原酒。
ウイスキーはロマン。静岡と供に育っていく。

研究員による試作風景

roots

薪火蒸留が生まれたルーツ
豊かな自然が残る山間地域、奥静岡。

rootsイラスト rootsイラスト

これより先は、外部サイトへ移動します。
当社が運営するページではありませんのでご了承ください。

/

これより先は、外部サイトへ移動します。
当社が運営するページではありませんのでご了承ください。

/

これより先は、外部サイトへ移動します。
当社が運営するページではありませんのでご了承ください。

/

journal